5月21日(木)、分散登校の態勢の下、生徒たちが久しぶりに学校に来ました。
久しぶりに友達と再会して嬉しそうに談笑する姿が見られました。
また、授業や各活動では、「3密」を避けながら、活動に取り組みました。
SEIMEI JUNIOR HIGH SCHOOL
5月21日(木)、分散登校の態勢の下、生徒たちが久しぶりに学校に来ました。
久しぶりに友達と再会して嬉しそうに談笑する姿が見られました。
また、授業や各活動では、「3密」を避けながら、活動に取り組みました。
・これまでの課題の回収と、生活の様子を聞かせてもらいました。
久しぶりに元気な姿を見て、声が聞けてうれしかったです。
・休校延長となりましたが、登校再開後に元気に活動するために、
1 自身で念入りに予防行動を行うこと。
2 想像力を働かせて、自分も相手も傷つけない言動をすること。
3 学習と運動を行い、計画的に生活することで生活リズムを整えること。
4 時間を生かし、これまでの復習とこれからの準備に活用できること。
についてお話ししました。
・登校再開後は、授業を中心にいろいろな活動を一緒にできることを楽しみにしています。