4月16日(金)、全校集会を行いました。
集会では、まず、LINEなどのSNSの使い方について話がありました。文字のやりとりでは誤解が生まれやすいので直接会って話をすることの大切さや、画像の投稿によって起きるトラブルに注意するよう指導がありました。
また、スクールバスでのマナーについても話がありました。自分たちのためにスクールバスを運行していただいているという感謝の気持ちをもって利用しましょう。
SEIMEI JUNIOR HIGH SCHOOL
4月16日(金)、全校集会を行いました。
集会では、まず、LINEなどのSNSの使い方について話がありました。文字のやりとりでは誤解が生まれやすいので直接会って話をすることの大切さや、画像の投稿によって起きるトラブルに注意するよう指導がありました。
また、スクールバスでのマナーについても話がありました。自分たちのためにスクールバスを運行していただいているという感謝の気持ちをもって利用しましょう。
学年だより、保健室だより、相談室だよりを更新しました。
こちらのページからご覧いただけます。
4月7日(水)、第2回入学式を行いました。
入学式では、185名の新入生を新たに迎えました。
新入生点呼では、担任の点呼に、初々しい元気な声で応えていました。
お忙しい中、ご来校いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【氏名点呼】
【新入生宣誓】
【対面式】
【教室での学活】
4月6日(火)、1学期の始業式を行いました。
式に先立ち、10名の新しい教職員を迎える着任式が行われました。
【始業式での校長の話より】
・今年は清明中学校の実質一年目である。新入生を迎え、ともに清明中が河野新たな2ページ目を作っていこう。
・「ゴールは無限」という言葉がある。常に目標をもって努力してほしい。