11月13日(土)、バレーボール競技、柔道、剣道の新川新人大会が開催されました。生徒たちにとっては先輩から代替わりした新チームの初陣でしたが、今までの練習の成果を発揮できるように全力で取り組んでいました。
SEIMEI JUNIOR HIGH SCHOOL
11月13日(土)、バレーボール競技、柔道、剣道の新川新人大会が開催されました。生徒たちにとっては先輩から代替わりした新チームの初陣でしたが、今までの練習の成果を発揮できるように全力で取り組んでいました。
11月12日(金)、1・2年生対象の授業参観、3年生対象の進路説明会を実施しました。
当日はたくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
【授業参観】
【進路説明会】
二学年が高岡へ校外学習へ行ってきました。瑞龍寺に行った後、班別行動でそれぞれ決めたルートをもとに高岡の町を巡りました。中学生になってから、初めての校外学習だったこともあり、生徒達の生き生きとした様子がたくさん見られました。
11月11日(木)、本校で実施した赤い羽根共同募金活動で集まった寄付金を、清明中学校を代表して生徒会執行部の生徒が黒部市福祉センター共同募金委員会に贈呈しました。
※10月5日(火)~10月11日(月)まで、本校で赤い羽根共同募金を実施しました。ご協力いただきありがとうございました。
1学年では、総合的な学習の時間に「黒部のよさを発信しよう」をテーマに学習しています。
この一環として、11/10(水)、黒部市内の施設や観光スポットを訪れる校外学習を行いました。知っているようで知らない地元である黒部市のことをたくさん学ぶことができました。
現在は、黒部市をPRする催しものやお土産についてアイデアを出す活動をしています。完成が楽しみです。