入学式(20240408)

令和6年度の入学式が行われました。始めに147名の新入生の氏名が読み上げられ、それぞれ元気な声で返事をしました。校長は式辞で「粘り強く挑戦することを続けてほしい。」「人と人との繋がりを大切にしてほしい。」と新入生を激励しました。続いて、PTA代表が祝辞で「6年生としてがんばってきたことを中学校のクラスでも発揮してほしい。」と言葉をかけられました。その後、生徒会長の歓迎の辞、新入生宣誓と続き、無事、入学式を終えました。引き続き、在校生と新入生の対面式が行われ、在校生代表の歓迎の言葉、新入生のあいさつがありました。また、クイズを交えた1学年所属の先生方の紹介等があり、楽しいひと時となりました。これで全校生徒461名全員が揃い、令和6年度の清明中学校が正式にスタートしました。学習、行事、部活動において、みんなでがんばっていきましょう。

入学式 新入生入場完了
入学式 氏名点呼1
入学式 氏名点呼2
入学式 氏名点呼3
入学式 氏名点呼4
入学式 校長式辞
入学式 PTA代表祝辞
入学式 歓迎の辞(在校生代表)
入学式 新入生宣誓(新入生代表)
入学式 1学年所属教員の紹介
対面式 対面式前の新入生
対面式 在校生代表あいさつ(左が新入生)
対面式 新入生代表あいさつ
対面式 代表の握手

 

 

 

 

対面式 行事紹介1
入学式後の学活1
入学式後の学活2
入学式後の学活3
入学式後の学活4

 

着任式・始業式(20240405)

着任式では、新しく3名の先生方をお迎えし、それぞれの先生方から挨拶がありました。

始業式では、式辞で校長先生が「いろいろなことに挑戦してください。成功しても、失敗しても学ぶべきこと、得るものが必ずありますから、挑戦することをためらわないでください。」と3年生、2年生を励ましました。続いて、生徒指導主事からの話、学級担任や学年所属、部活動顧問の発表があり、令和6年度の清明中学校がスタートしました。

着任式:着任した3名の先生方
着任式:着任者の紹介
着任式 先生のあいさつ1
着任式 先生のあいさつ2
着任式 先生のあいさつ3
始業式 校長式辞
始業式 生徒指導主事の話
始業式 学級担任等の発表
始業式 学級担任等の発表
始業式 部活動顧問の発表

退任式、離任式

清明中学校では、年度末の異動で2人が退任し、1人が離任することになり、3月27日(水)に退任式、離任式が行われました。初めに校長先生から退任、離任する先生方の紹介があり、その後、3人の先生方から挨拶がありました。続いて、生徒代表が手紙や花束を手渡し、退任、離任する先生方に感謝の気持ちを伝えました。最後に全員で校歌を合唱し、3人の先生方を見送りました。

退任者、離任者の紹介
退任、離任する先生方に手紙を手渡す代表生徒
退任者、離任者を前に校歌を合唱する生徒

修了式

3月22日(金)に令和5年度修了式が行われました。まず、2年生、1年生の代表に修了証が授与されました。次に校長先生の式辞があり、春休みは1年を振り返るとともに、新しい学年への心構えをしっかりとしてほしいと話がありました。式後、教務主任から令和6年度始業式の日時の確認や校時運行の変更についての説明がありました。さらに、生徒指導主事から春休みの過ごし方について話がありました。各教室に戻り、生徒は学級担任から修了証を受け取りました。その後、教室の清掃をしたり、記念撮影をしたりして1年を締めくくりました。

修了証授与 2年生
修了証授与 1年生
修了式 校長式辞
教務主任の話
生徒指導主事の話

 

令和5年度 第4回卒業式

3月14日(木)、第4回卒業式が行われ、清明中学校を184名が巣立っていきました。朝までは、もらった卒業アルバムにメッセージを書き合って賑やかでしたが、卒業式が始まると落ち着いた態度で臨んでいました。なかでも、3年生が歌った「群青」は圧巻の合唱で、来賓・保護者から思いがけず拍手が起こりました。式後は学級で最後の学活を行い、担任からお祝いの言葉や生徒からの感謝の言葉があり、名残を惜しんだようです。門出の集いでは、1、2年生が花道を作り、3年生を送り出しました。

卒業生入場

 

 

 

 

 

卒業生氏名点呼

 

 

 

 

卒業証書授与

 

 

 

 

送辞

 

 

 

 

答辞

 

 

 

 

3年生合唱「群青」

 

 

 

 

「群青」伴奏

 

 

 

 

卒業生退場

 

 

 

 

教室での卒業証書受け取り

 

 

 

 

学級三役のお礼の言葉

 

 

 

 

担任からお祝いの言葉

 

 

 

 

門出の集い・校長先生の言葉

 

 

 

 

門出の集い・学年代表の万歳

 

 

 

 

1,2年生が作ってくれた花道を通る卒業生